ここから本文です。
5月20日(土)に、一般社団法人新潟青年会議所がダナン市行政センターを訪問し、弊所のブリーフィングサービスを受けました。
ブリーフィングに先立ち、訪問団の代表である江部洋人理事長は、「地域経済の縮小など新潟市の抱える問題の解決に向けて、同じ港町であるダナン市から着想を得たい」と訪問目的を説明しました。続いて弊所の副委員長のレ・ミン・トゥオンよる挨拶と、ジャパンデスクによるダナン市の投資環境に関するブリーフィングが行われました。
ブリーフィング後の質疑応答では、ダナン市の観光産業の動向やダナン市ハイテクパーク、さらにはダナン市における日本語人材・エンジニアの確保など活発な意見交換がなされました。
21人の訪問団は大半が初めてのベトナム訪問で、その後もダナン市観光局やダナン港などを視察し、ダナン市の魅力を直接肌で確かめていました。
ダナン市は新潟県との交流にも力を入れており、見附市とは中学生の海外派遣事業を共同で行っています。
(山田広樹)